今まさに針谷工事株式会社というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
管理部/金井さん

オンリーワンの技術を追求する会社の姿勢に将来性を感じ応募しました。
入社:0008年/所属:管理部
針谷工事株式会社に入社して06年が経ちました。入社直後は右も左も分からない状態で非常に不安でしたが、毎日上司や先輩たちが丁寧に教えてくださり、今ではとても楽しく充実した毎日を過ごせています。
Q.お仕事の内容を教えてください
私の仕事は主に現場監督をしています。
建物を作るにあたってどうすればよりよいいいものができるか自分の創意工夫を現場関係者と共に打ち合わせで提案、決定します。それを元に職人さんへ指示、伝達し現場が円滑に進むようまとめるのが主な内容です。
Q.今の仕事のやりがいは何ですか?
自分が携わった建物が完成した時です。
長い期間をかけて0から建物が出来上がるまでの一連の流れを見ることができるので面白さがあります。もちろん大変な事や苦労する事もありますが達成感を一番感じられる仕事だと思います。
Q.仕事において大切にしていることはありますか?
その建物を実際に使うお客様の目線に立つことです。
同じものを作る中にもそのお客様の生活や仕事によっては様々な使い方、配置があります。どのようにすればこのお客様は使いやすいだろうと実際に一緒になって考えていくことがよりよいものづくりにも繋がってくるので大切にしています。
Q.入社当時の仕事について教えてください。
最初はベテラン上司について様々な現場を見学する所から入ります。そこで上司や職人さんに1つずつ仕事を教えて貰えるので自分で見て聞いて実際に施工し、すぐできる様になるには難しいのでゆっくりと自分のものになるように覚えていく事が最初の仕事です。
●応募を考えている方にメッセージを!
従業員全員が同じ目標に向かって一丸となれる会社です。私たちと共に働き、成長する喜びを共感し合うことができる人をお待ちしています。
●管理部業務 | 一日の流れ |
08:00 | 現場朝礼、KY活動 |
09:00 | 現場管理、指示 |
10:00 | 工事関係者と打ち合わせ |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 午後業務開始、帰社 |
13:30 | 図面、書類等作成 |
17:00 | 翌日の現場準備 |
17:30 | 業務終了 |
設備部/新井さん
失敗を恐れずチャレンジさせてくれる会社です。
入社:0002年/所属:設備部
針谷工事株式会社はスタッフみんなの雰囲気があたたかく活気にあふれていて、とても働きやすい職場です。ここは意欲を持って学ぶ姿勢があれば、認めてもらえるところだと日々実感しています。
Q.お仕事の内容を教えてください
私はエアコン工事に携わっています。
エアコンの業者に施工を依頼し、現場の乗込みに合わせて図面を持っていき施工を行っております。
Q.今の仕事のやりがいは何ですか?
この仕事のやりがいは自分が少しでも携わった建物が完成した時です。責任の大きい仕事ではありますが、新しい物件の仕事を完遂できた時の達成感と喜びはとてもあります。
Q.今後の目標を教えてください。
一人で衛生機器やエアコンなどを付けられるようになりたいです。図面なども覚えていきたいです。
Q.他の会社と違う点などありますか?
見出しにも記載していますがこの会社は一社員の事情などをしっかりと理解し、柔軟に対応して頂けるため社員にとって働きやすい環境の整っている会社だと思います。
●応募を考えている方にメッセージを!
先輩、後輩ともに仲がよくコミュニケーションを密にとる、何でも相談できるあたたかい職場です。先輩にフォローしていただきながら業務も覚えることができ社会人としても日々成長できています。私たちと一緒にがんばりましょう。
●配水管技士 | 一日の流れ |
08:00 | 現場朝礼・朝礼 |
09:00 | 現場作業 |
10:00 | 現場作業 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 現場作業 |
15:00 | 修理 |
17:15 | メールチェック、日報作成 |
17:30 | 業務終了 |
設備部/リモートワーク業務 阿久澤さん

一社員の事情などを理解し、柔軟に対応して頂けるため、とても安心して仕事ができます。
入社:0006年/所属:設備部
針谷工事株式会社は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
Q.お仕事の内容を教えてください
私は2020年から在宅勤務の形でリモートワーク業務をしています。一日の業務内容としては、主に設計積算の業務をさせて頂いています。設計積算業務とは、建設工事の費用を算出する業務です。
Q.今の仕事のやりがいは何ですか?
この仕事のやりがいは自分が少しでも携わった建物が完成した時です。責任の大きい仕事ではありますが、新しい物件の仕事を完遂できた時の達成感と喜びはとてもあります。
Q.今後やってみたい仕事や、目標を教えてください。
自分でしっかりとした判断をし、正確な積算スキルを身に付ける事です。建築現場の積算において必要な知識をさらに学び今後複雑な積算業務もこなしていきたいと思っています。
Q.他の会社と違う点などありますか?
見出しにも記載していますがこの会社は一社員の事情などをしっかりと理解し、柔軟に対応して頂けるため社員にとって働きやすい環境の整っている会社だと思います。
●応募を考えている方にメッセージを!
何かチャレンジしたい、自身の可能性を広げたいと思っている方には最適なところです。自分自身の成長が当社の成長につながります。一緒に働ける日を楽しみにしています。
●リモートワーク業務 | 一日の流れ |
08:00 | 業務開始 |
09:00 | メールチェック、本日の業務計画を立てる |
10:00 | 設計積算、各現場図面作成 |
12:00 | 昼休憩 |
13:00 | 午後業務開始 |
17:00 | 整理整頓、一日の業務内容の見直し |
17:15 | メールチェック、日報作成 |
17:30 | 業務終了 |